「2021年05月」の記事

テレビ修理

2021年5月8日 / 独り言, 生活など

数年前に故障したテレビがありまして・・・
電源系のトラブル(電源が全く入らない)ということはわかっていたんですが、家電リサイクル法で廃棄に数千円かかるので置いてました。
最近、(オジオジさんの)ジャンク系動画を見ることが多くその中で、「電源系のトラブルはほとんどがコンデンサーのパンク」という情報を得ました。
電源の基盤を確認すると、コンデンサーが2つ微妙に膨らんでいたので交換してみることに。

早速、同じ規格のコンデンサを購入しようと近所のパーツ屋のホームページを見るとGW中は休み。仕方なくAmazonで探して注文・・・海外のショップみたいで到着が17日以降と表示され(気づくのが遅くキャンセルできなくなっていました)。
仕方なくGW明けにパーツ屋さんで購入(2個で220円)、はんだ付けして無事動作しました。
早速使おうとしたら、リモコンがない。先日、Zoom用に部屋を整理したときに廃棄した模様。。
Amazonで探すと1,466円で売ってたので早速注文しました。
ついでに室内アンテナも注文し、自室でテレビ見れるようにしたいと考え中です。

プロフィール

志多木義浩
732-0821
広島市南区大須賀町17-5-709
TEL  080-3622-4171


大きな地図で見る

カテゴリー

WordPress

セキュリティニュース


TOPへ戻る

PAGE TOP