「2014年04月」の記事

CF-R6 壊れました。

2014年4月14日 / お勧め商品, パソコン

予備機として使っていたパナソニックのCF-R6が壊れてしまいました。
嫁さんのネット閲覧と家計簿専用で使っていたのですが、代替機としてパナソニックのCF-W8を使ってもらうことにしたので事務所用のパソコンがなくなりネットで物色・・・・

パソコン工房でインテルのベアボーン(DN2820FYKH0)¥18,627(税込)
と4ギガのメモリ 6,148 円(税込)を購入。
HDDはCF-R6に入っていたSSDを使い、OSは貰い物のWindows8をインストールし、今まで使っていたモニター、キーボード、マウスを使ってWindows8.1のミニパソコンが出来上がりました。Celeronなので高速ではないですが、仕事に使うには十分です。
OfficeもMS-Office2010Proを格安ショップで購入(6800 円)しました。

なぜか無線LANの調子が悪いので、コンセントをLANにできる機器(パナソニックのPLCアダプター8,980円)でネット接続も快適になりました。

GoogleChromeに履歴を残さない方法

2014年4月9日 / パソコン, 未分類

Chromeはすばらしいブラウザですが、incognitoモードにしなければ履歴が残ってしまうのが悩みの種。その問題を解決するには、それぞれ以下にあるHistoryファイルを読み取り専用にするだけでOKです

Mac:
~/Library/Application Support/Google/Chrome/Default/History

Windows:
C:¥Users¥AppData¥Local¥Google¥Chrome¥User Data¥Default¥History

たったこれだけで、Chromeは履歴を保存しなくなります。

 



http://www.lifehacker.jp/2011/02/110207_chromehistory.html より引用しました。

 

プロフィール

志多木義浩
732-0821
広島市南区大須賀町17-5-709
TEL  080-3622-4171


大きな地図で見る

カテゴリー

WordPress

セキュリティニュース


TOPへ戻る

PAGE TOP