Exmentをレンタルサーバーにインストールしてみた
Exmentというノーコードツールはレンタルサーバーでも動作するということで、推奨されているXserver とさくらのレンタルサーバーにインストールしてみました。
どちらの場合もなぜかcomposerのバージョンが認識されず、自動更新ができないがその他は特に問題なく動作した。
それぞれの比較を簡単に書いてみます。
- 価格
Xserverは年額 13,200円、さくらは年額6,600円です。(どちらも1年契約の場合)
ただし、独自ドメインの価格はxserverの方が安い!! - インストールしやすさ
XserverはすべてのファイルがWeb画面から編集可能、さくらは、公開用ディレクトリ内のファイルのみWeb画面から編集可能
Exmentは、ホームディレクトリ内にインストールフォルダを作成しそれを公開ディレクトリにリンクするのでホームディレクトリ内のデータ編集が必須。
なので、さくらの場合SSH接続でvi等の使用ができないとスクリプト等の編集が難しい。(素人には困難)
ということで、年額の費用差をとるか使いやすかをとるかということになりそうです。
私はLinux素人なので、Xserver一択ですね。
いずれにしても、レンタルサーバーの費用でデータベースシステムが運用できるのは魅力的です。