カテゴリー「wordpress」の記事

HP関連支援に江田島です^^

2014年7月29日 / wordpress, 仕事

今日は、江田島市商工会の依頼で「江田島焼きの沖山工房」様を訪問しました。

今回訪問は2回めです。

元々の依頼は、数年前にホームページビルダで作成したホームページを新しいビルダーで直せない。また、画像の編集が出来ないというものでした。

前回訪問時、ホスティング先を聞くとWordPress対応のサーバーだったのでサブフォルダーにWordPressへの切り替えを提案し環境の設定と作成方法を指導して帰りました。

今回訪問前に、サブフォルダーを拝見したところ、きちんとページを作成されていました。そこで今回はサブフォルダーのページをトップページに変換し質疑やぺージの構成などについてディスカッションしました。

今回の支援は「ミラサポ」の専門家派遣を利用したので、事業者負担はゼロです。

もう一回訪問できるので、効果の確認が楽しみです。

untitled

スライドショー設置

2014年2月26日 / wordpress, お勧め商品, パソコン, 仕事

スキークラブのホームページ上にスライドショーを入れたいという要望を受けてちょっと調べてテストしてみました。

Meteor Slidesというプラグインで実現できることがわかりました。

使い方に特徴があって、設置にちょっと時間がかかりましたが以下の通りです。

1.プラグインのインストール
プラグインのインストール画面で「Meteor Slides」を検索し、インストール後有効化します。

2.スライドショーの作成
Slidesメニュー内にSlideShowsというものがあるのでそこにスライドショーを追加します。

3.画像の登録
Slidesメニュー内にSlidesというものがあるのでそこにスライド画像を追加します。
追加するときに、表示したいスライドショーにチェックを入れます。

4.ページにショートコードを配置する。
表示するページに、[meteor_slideshow slideshow=”a”]というショートコードを記述します。([ ]は半角に”a”にスライドショーの名前を記述します。)

[meteor_slideshow slideshow=”スライドショー1”]

こんな感じになります。

スライドショーの大きさや、ボタンの配置はSlidesメニュー内のSettingでコントロールできます。

 

ホームページ開設支援

2013年12月28日 / wordpress, 仕事

江田島市商工会のご紹介でホームページ作成支援を実施しています。

全3回の支援で、ホームページを開設しFacebookなどと連携したいと思っています。

12月に入って2回の支援で、ホームページの公開まで完了です。

次回の支援で、どこまで充実できて事業者自身が修正できるようになるかです。

ちなみに開設したホームページは、「ポークアンドチキン江田島」さまです。

http://p-and-c-etajima.com/

江田島で地鶏と江田島ポークの飼育及び直売をされています。

牧場を利用したバーベキューや個人への卵の販売も行っており、近日中にレストランも増設予定ということです。

 

プロフィール

志多木義浩
732-0821
広島市南区大須賀町17-5-709
TEL  080-3622-4171


大きな地図で見る

カテゴリー

WordPress

セキュリティニュース


TOPへ戻る

PAGE TOP