カテゴリー「商品」の記事

クラウドでVPN接続

2014年2月5日 / お勧め商品, パソコン, 仕事

ノートパソコンを持ち歩くようになると、外出先から社内のデータを取り出したり、社内の自分のパソコンにアクセスしたいシーンがあると思います。

そのような時にインターネットを経由して安全に接続する方法がVPNです。

これまではNTTなどがIP網を利用して拠点間のVPNを構築するのが一般的でしたが、拠点がなく外出先からPPTPなどを使ってリモート接続だけを行いたいというケースもありますよね。

そんな時に便利なサービスがGMOどこでもLANというサービスです。

このサービスは、GMOがクラウド上にハブを準備し、クライアントソフトが動作しているパソコン同士を接続するというサービスです。

面倒な設定(固定IPやルータの設定など)やサーバーが必要なく、インターネットにつながっているパソコン(Windows系のみ)同士を接続できます。

費用は、5台以内の接続なら初期設定5,000円(税別)、月額3,000円(税別)です。

ファイル共有やリモートデスクトップ接続も可能です。

20日のお試しも可能なので、試してみてはいかがですか?

 

需要予測ツールについて

2013年12月14日 / お勧め商品, 仕事

本日、格安の需要予測ツールの実習セミナーを受講しました。

精度の高い需要予測を1ライセンス10,000円/月~で使用できるそうです。

在庫の需要予測でお困りの会社に最適です。

 

クラウドによる生産管理システム

2013年3月18日 / お勧め商品, パソコン, 仕事

先週、ITC広島のセミナーで日立が進める中小企業向けのクラウドの紹介を聞きました。

日立は中小企業向けクラウドとして、リモートデスクトップを提供しています(いわゆるDaaS)。デスクトップで提供することで、インターネットに接続されていればサーバーの管理者が不要になると共にあらゆる環境で最新のWindowsサーバーが利用できます。価格は、1IDあたり月額4500円となっており、オフィスを追加すると1500円のアップとなります。

このデスクトップに、アプリケーションを提供する形態になります。
アプリケーションとして、ケンユウテクノ様の生産管理システム「777」の紹介がありました。
生産管理といっても、販売から購買、ファイル管理まで行えるオールラウンド型のパッケージです。(生産管理としては十分な機能を有してると思います)
こちらの利用料が、1ユーザー当たり4500円程度なので月額1万円強で生産管理のパッケージが利用できる計算になります。
http://minonaruki.jp/service/hj_08_42_dougubako_seisankanri777/index.html

月額1万円/ユーザーが高いか安いかという議論になると思いますが、私の知っている限りこの程度のパッケージでクラサバであればソフトだけで最低300万円、ちゃんとしたサーバーを使えばハード込みで600万円はするでしょう。
しかも、パッケージをそのまま使うにしても、調達から利用開始まで最低でも半月、へてしたら2ヶ月はかかります。
さらに、使えないと思っても返せません^^;;;

クラウドのメリットはまさにここにあります。
月額1万ならば、5年利用で60万で最低限のシステムの利用が開始できます。
仮に、事務所に3ユーザー、工場に2ユーザーでも5年で300万円。もちろん管理者は不要です。
しかも、翌日から利用できます。
さらに、気に入らなければ解約も可能です。

 

プロフィール

志多木義浩
732-0821
広島市南区大須賀町17-5-709
TEL  080-3622-4171


大きな地図で見る

カテゴリー

WordPress

セキュリティニュース


TOPへ戻る

PAGE TOP