カテゴリー「未分類」の記事

WordPress をデータベースとして利用する。

2013年11月29日 / wordpress, 未分類

例えば・・・・・

  • フォーム画面から入力してもらった情報をメールで受け取っているけど、メールで受け取った内容をエクセルなどで利用したい。
  • フォームで入力してもらった内容がメールで届くはずだけど、メールは配信途中で消えたりする(サーバーのセキュリティ設定などで)ので入力されて内容をどこかに残したい。

といった要望があると思います。

メール配信のフォームなどは、プラグインの「Contact Form 7」などで簡単に実装できます。
入力された情報をダッシュボード上に保存できる機能が「Contact Form DB」というプラグインで実現できます。

プラグインをインストールして有効化するだけで実現できます。

amazon S3 を利用したWeb公開

2013年7月8日 / 未分類

Amazon AWS(Amazon Web Service)のファイルストレージであるS3(Simple Strage Service)を利用して静的ホームページ(HTMLで構成したホームページ)を格安で公開できます。

昔公開していたスキーのページを試しに公開してみました。
test.shitaki.biz

DNSでCNAMEという機能があれば、サブドメインなどにも割り当てることが可能です。

ちなみに費用ですが、日本のサーバーを利用して1GBのデータで1000アクセス程度で試算して月当たり0.19ドル(1ドル100円換算で19円)です。
海外サーバーならもっと安くなります。
S3_pay

詳しくは・・・
http://aws.typepad.com/aws_japan/2012/08/hosting-website-on-s3.html

 

エクセルでオセロゲーム作ってみました。

2013年4月7日 / エクセル, パソコン, 仕事, 未分類, 生活など

ここ1か月くらい、エクセルマクロのお仕事を集中的にやってました。
エクセルのセルを見てると、オセロの盤面みたいに思えてきて・・・・・・・
エクセルでオセロゲームを作ってみようと思いつきました^^

  1. まずは盤面を作成しました。
    オセロ版って、8×8の盤面なんですね^^
  2. 盤面の黒丸と白丸の数を数えて表示し、数を判定して状況を表示するようにしました。(K2、L2、M1セル)
  3. オプションボタン(ラジオボタン)を作り、攻撃中の色がわかるようにしました。
    マクロの中でオプションボタンの状態を見ています。
  4. 初期化ボタンをつくり、盤面の消去と初期配置、オプションボタンの初期化及びシートの保護を行っています。
  5. クリックしたときのイベントは、シートの中のWorksheet_SelectionChangeイベントで拾ってます。
  6. クリックしたセルの周りのセルを調査し、相手の駒があれば自分の駒が見つかるまで探し、あれば反転し、クリックしたセルに自分の駒を置く。(再帰的呼び出しを設計なしで作るのは難しい)
  7. 反転できる駒がない場合、何もしない。

ここまでできました。(コメント入れても80Stepです。作業時間は2時間ほどです^^)
相手に置き場所がない場合の処理は作ってませんが、オプションボタンで切り替えられるのでよしとしました。(次期バージョンを作るなら考えます^^)

オセロ4

プロフィール

志多木義浩
732-0821
広島市南区大須賀町17-5-709
TEL  080-3622-4171


大きな地図で見る

カテゴリー

WordPress

セキュリティニュース


TOPへ戻る

PAGE TOP