WordPress をデータベースとして利用する。

2013年11月29日 / wordpress, 未分類

例えば・・・・・

  • フォーム画面から入力してもらった情報をメールで受け取っているけど、メールで受け取った内容をエクセルなどで利用したい。
  • フォームで入力してもらった内容がメールで届くはずだけど、メールは配信途中で消えたりする(サーバーのセキュリティ設定などで)ので入力されて内容をどこかに残したい。

といった要望があると思います。

メール配信のフォームなどは、プラグインの「Contact Form 7」などで簡単に実装できます。
入力された情報をダッシュボード上に保存できる機能が「Contact Form DB」というプラグインで実現できます。

プラグインをインストールして有効化するだけで実現できます。

コメントは受け付けていません。

プロフィール

志多木義浩
732-0821
広島市南区大須賀町17-5-709
TEL  080-3622-4171


大きな地図で見る

カテゴリー

WordPress

セキュリティニュース


TOPへ戻る

PAGE TOP