監視カメラサーバー

2014年2月23日 / パソコン

2008年に購入したDell mini9というパソコンです。
当時、e-Mobileの2年契約と抱き合わせで数千円で購入した物ですが、OSがXPなので使えてあと1か月ちょっと。OSをLinuxに入れ替えて使ってみようと思ってました。

しかし、元々遅いのか・・・ とても実用的なスピードが出ず。WiFiルーターも手放したので、使い道ないなぁ~と思ってました。

よく見ると、カメラ内蔵じゃん。SSDシステムなんで音もあまりしない。フリーソフトの組み合わせで監視カメラ的に使えないかとググってみたらありました。

詳細を知りたい方は、個別に問い合わせていただくとして・・・・
motion というソフトとSambaを使い、監視カメラとして自分の部屋に置いています。
動きを感じたら、1秒1枚の割合で連写します。

 

コメントは受け付けていません。

プロフィール

志多木義浩
732-0821
広島市南区大須賀町17-5-709
TEL  080-3622-4171


大きな地図で見る

カテゴリー

WordPress

セキュリティニュース


TOPへ戻る

PAGE TOP